女性に多い裂肛について、かんたんに説明します。

裂肛は便秘や下痢をきっかけとして肛門の皮膚が裂ける病気です。

»裂肛

裂肛の程度、急性と慢性

分類と症状

裂肛は急性期と慢性期にわけます(右図)。

  • 急性期 
  • 慢性期 

急性期は肛門皮膚の浅いきず(1)だけで、排便時の痛みと新鮮出血が主症状。

慢性期になると、潰瘍が深く掘れ(1)、肛門ポリープ(2)や見張りイボ(3)を合併するようになり、ときに肛門狭窄(肛門がせまくなる)をきたします。

肛門狭窄となると、排便がスムースにできなくなり、太い便がでにくくなります。

このように急性期と慢性期を分類するのは、治療法が根本的に違ってくるためです。

裂肛の治療法について

治療

急性期の治療

急性の裂肛は保存的治療でほとんど治ります。規則正しい食生活、排便により自然に治癒します。

補助的に便を柔らかくするくすりや、軟膏、坐薬を用います。

慢性期の治療(右図)

慢性になると手術が必要です。手術法としては

  1. 用手肛門拡張術
  2. 内括約筋側方切開術
  3. 皮膚弁移動術

があげられます。症状に応じ、手術法が選択されますが、いずれも日帰りでも可能です。

「イラストでみる大腸肛門病」の関連ページ

当院紹介外来時間等医療機器等アクセス当院での日帰り手術よくある質問肛門病豆知識トップ更新情報リンク集サイトマップ

iiharaiin.jp (c)飯原医院 2006- 大阪市東淀川区小松3-5-31 iiharaiin.comもご覧下さい